ラフラフダイ
🏆Eastern Europe Film Festival (ルーマニア) 【Honorable Mention】(優秀賞 受賞)
🏆Mannheim Arts and Filml (ドイツ) 【Honorable Mention】(優秀賞 受賞)
🏆SamhainBaucogna International Film Festival (スペイン) 【Award Winner】
🏆Madonie Film Festival, Region of Sicily (イタリア) 【Award Winner】
🏆Auguri Film Festival (イタリア) BEST FEATURE FILM 選出
🏆北海道国際映画祭 長編部門 選出
🏆南房総さざなみ映画祭 選出
●ストーリー
笑いながら突然死してしまう奇病「笑い死に」が全世界で拡大。
人々は感染を恐れ、笑う事を禁止する。
感情を殺す薬を飲み、心を失った世界で、自由に生きることを選んだ人々がいた。
●企画意図
感情を失ってまで生きたいか、感情を持ったまま死ぬか。
「笑い死に」で家族を失った人、笑いを諦められないコンビ芸人など、
感情を捨てられなかった人々が寄り添い暮らす山奥の施設で、
不安と葛藤が交差するオリジナルストーリーを制作。
企画構想から約10年。新型コロナウイルス感染拡大で不安渦巻く現代に放つ問題作。
全編長野県飯田市ロケ。
キャスト/
むかい誠一 イグロヒデアキ 遠藤史崇 平川亜音 中田陽子 遠山雄
ショウジ 織川えりか 中嶋野乃 古沢優子(サルパラダイス) サトウリュースケ( 上上Brothers) 鹿野瑠南
杉村玲 木村仁 近藤奈保希 後藤龍馬 菊地由里 新井花菜 川倉志保美 坂井波瑠代
大津亜佑子( 飯田ケーブルテレビ ) 石川晴敏 星勇希 佐々木裕馬 木下圭一 林悟史 山路基記 他
スタッフ/
演出部長:羽石龍平 演出:浜崎正育子 後藤龍馬 撮影監督:岩崎登 撮影:哉司 松本卓也
ドローン撮影:竹原友洋( ㈲竹原運送店/飯田空撮) 録音:鈴木はるか 松本康孝
美術:猪瀬まな美( ノラネコデザイン) メイク:原早織( Ace9 ) 衣装:中條夏実
演出応援:中島希望 市本えり 新井花菜 撮影応援:近藤奈保希 片山明憲 美術応援:相澤奈那 渡辺麗子
制作応援:小松豊生 中島巧 多田浩志 音楽:ヒの字( Hideki Inoue ) 劇中歌:サルパラダイス
整音:井上久美子 グレーディング:後藤龍馬 VFX:哉司 宣伝デザイン:猪瀬まな美( ノラネコデザイン)
制作デスク:杉浦青 プロデューサー:中條夏実 ご当地実行委員会:木下圭一 堀秀麿 佐々木亜矢子
新井信一郎 小平彰 ご当地サポーター:秋田雅彦 林悟史 内藤了元 佐々木裕馬 小川なおみ 川倉志保美
ご当地ボランティアスタッフの皆さま
特別協賛:株式会社藤測 居酒屋 野花(やおい) 株式会社栄和/有限会社栄和運送 株式会社イマムラ
佐々木動物病院 アルピニア科学研究所
協賛:アトリエ・オフ アビーロード e sサービス ツリーライフサポート株式会社 菅沼石材店
ザ・リトルダーリンズ ペットのあしあと ビュティーサロン・リュウ-ル 有限会社島菊花堂
有限会社大門自動車 吉川彰一税理士事務所
助成:AFF
製作:シネマ健康会
■監督紹介
松本卓也(まつもと たくや) 映画監督・脚本家・CMディレクター
映像制作チーム『シネマ健康会』の代表を務める。お笑いコンビとして活動していたが、相方にふられ解散。その後、独学で映像制作の道へ。一度見たら忘れられない、くすっと笑える人間味溢れる映像を得意とし、オリジナル脚本で撮影された映画は国内外、数多くの映画祭で賞を受賞している。
■近年の受賞歴
『ダイナマイト・ソウル・バンビ』(99分)
🏆Rising Sun International Film Festivalコンペティション部門 最優秀日本映画賞 受賞
🏆プチョン国際ファンタスティック映画祭(韓国)ワールドファンタスティック・ブルー部門選出
🏆Asia Film Art International Film Festival(香港)【BEST FEATURE FILM】
🏆Buffalo International Film Festival(ニューヨーク) 選出
🏆Madrid Indie Film Festival (スペイン) 選出
🏆Symbiotic Film Festival(ウクライナ) 選出
🏆Kiez Berlin Film Festival(ドイツ)【Honorable Mention】
🏆ARFF ベルリン インターナショナルアワード (ドイツ) 【Semi-Finalist】
🏆ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 コアファンタ部門 選出
🏆函館港イルミナシオン映画祭 選出
🏆SeishoCinemaFes ベストロケーション賞 受賞
『Edge of Love』(30分)
🏆Short Film Factory (ヨーロッパ) 【Award Winner】
🏆Madrid Film Awards (スペイン) 【Semi-Finalist】
🏆MINIKINO FILM WEEK 6 – Bali International Short Film Festival (バリ) 選出
🏆Indy Film Festival (アメリカ) World Cinema Shorts 選出
🏆Rome Independent Prisma Awards (イタリア) Best Short Film 選出
🏆MEDITERRANEO FESTIVAL CORTO X EDIZIONE (イタリア) 選出
🏆Filmstrip International Film Festival (ルーマニア) 選出
🏆Woodengate Film Festival (ルーマニア) 選出
🏆那須ショートフィルムフェスティバル 審査員特別賞 受賞 ほか
『ライブハウス レクイエム』 (79 分)
🏆Short Film Breaks (ルーマニア) Silver Elephant 受賞
🏆Carmarthen Bay Film Festival (イギリス) 選出
🏆Asian Cinematography AWARDS (フィリピン) 【Finalist】
🏆Sydney Indie Film Festiva (オーストラリア) 【Semi-Finalist】
🏆映画祭 MOOSIC LAB シネマスコーレ、横川シネマ!! グランプリ選出 ほか
『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』 (97 分)
🏆Pure Magic International Film Festival (オランダ) 【MOST UNIQUE FEATURE】
🏆Rome Film Awards (イタリア) コンペティション 選出
🏆Open Window International Film Challenge (インド) 長編部門 選出
🏆Accolade Global Film Competition (アメリカ) アジア部門 選出
🏆”Eurasia Fest” International Film Festival (ロシア) 【FINALIST】
🏆田辺弁慶映画祭 主演女優賞 (山本真由美) /主演男優賞 (松本卓也) /観客賞 三冠受賞
🏆SeishoCinemaFes ベストアクター賞 (松本卓也) 受賞
🏆湖畔の映画祭 選出
✴メディア掲載情報
📰映画ナタリー
松本卓也の新作「ラフラフダイ」全国で順次公開、山崎貴から応援コメントも
松本卓也の監督作「ラフラフダイ」公開、舞台は奇病「笑い死に」が流行する世界
📰1st Generation
松本卓也監督×イグロヒデアキ インタビュー 制作の経緯から二人の出会いまで
松本卓也監督の新作長編映画『ラフラフダイ』上映決定。ロケ地先行上映。全国順次公開予定。
📰中日新聞
岐阜の美しさを映画で共有 21日、松本監督が「凱旋」企画
📰ミニシアターに行こう。
映画評論家・森直人氏のコメント到着
📰シネマルシェ
“笑い死にという奇病”が蔓延する世界で人として生きて死ぬためにはどうすべきか
📰高橋裕之のシネマ感
映画「ラフラフダイ」松本卓也監督ZOOMインタビュー